MENU

よくある質問 FAQ

子供(上の子)の面会に制限はありますか?
面会制限は特に設けておりませんが、風邪をひいている場合や胃腸炎やまたは疑わしい症状が出ている場合の面会はご遠慮頂いております。
家族は立ち会えますか?夫以外の家族(子供)も可能でしょうか?
ご家族であればどなたでも立ち会っていただけます。
帝王切開の立ち会いはできません。
また、医療上立ち会いが望ましくない場合はお断りさせていただく場合がございます。
里帰り出産(帰省分娩)は出来ますか?
里帰り出産(帰省分娩)は可能です。
詳しくは里帰り出産のページをご覧ください。
入院中、家族の宿泊は出来ますか?
ご家族の宿泊はご遠慮頂いております。
ただし、夜間のお産の立ち会いは可能です。
出産入院への持ち物は何が必要ですか?
当院は手ぶらでご入院いただけます。
母子手帳のみお持ちただければ問題なくお過ごしいただけます。
アメニティに関してはアメニティのページをご覧くだださい。
食物アレルギーがある場合対応してもらえますか?
対応させていただきます。
入院前にあらかじめお問い合わせください。
母子同室は可能でしょうか?
母子同室は可能です。
大部屋にご滞在の場合、夜間の同室は出来ません。
また、体調やご希望により赤ちゃんをお預かりすることも可能です。
母乳栄養推進でしょうか?ミルクも認めてもらえます?
当院ではママと赤ちゃんのライフスタイルに合わせた育児をお勧めしております。
産後すぐ働き始めるママに母乳のみをお勧めするのは医療者のエゴにすぎません。
ご家族のライフスタイルに合わせてご提案さしあげます。
出産入院期間は何日間ですか?
経腟分娩で4泊5日となります。(分娩当日を0日とし、4日目に退院となります。)
帝王切開は6泊7日となります。(手術当日を0日とし、6日目に退院となります。)
分娩誘発は行っていますか?
当院では予定日を超過した場合は分娩誘発を行っております。
また、無痛分娩の場合は分娩誘発を行っております。
その他、予定分娩なども行っておりますので、詳しくは担当医にお問い合わせください。
車で通院できますか?駐車場はありますか?
車でご通院いただけます。
当院には24台分の駐車場のご用意がございます。
病院で指定して使用している紙オムツのメーカーはありますか?
特に指定はございません。
入院中のオムツは当院からご提供させて頂きます。
外来は予約制ですか?待ち時間はどのくらいでしょうか?
外来は予約制ですが、予約以外の方も受診頂けます。
週末は混雑が予想されますので、あらかじめ予約頂くことをお勧めいたします。
予約はこのホームページから承っております。
出生前診断を受けたいのですが?
当院ではクアトロマーカーテストを行っております。
詳しくは担当医にお問い合わせください。
急変時(何かあったとき)の連携病院ははありますか?
周辺の周産期センターと連携をとり、患者様と赤ちゃんの安全に最大限の配慮をいたします。
TOP
TOP